こんにちわ!パーソナルジム、レグネス4H新潟弁天橋店です!
筋トレをするにおいて様々な器具が存在します。その器具のなかでも代表的なのがダンベルとバーベルです。ですがトレーニングを始めた最初の方はダンベルとバーベルの使い分けが難しいかと思います。ダンベルとバーベル、いったいどっちを使ったらいいのか。今回はダンベルとバーベルのそれぞれのメリット、デメリットについて紹介していきます。今回はバーベル編です。
○バーベルのメリット
・高重量を扱える
バーベルは両手で重りを扱う分、ダンベルよりも重たい重りを扱う事ができます。そのため、筋肥大だけでなく、ダンベルに比べて最大筋力も伸ばしやすいです。またトレーニングのバリエーションとしても高重量を組み込みやすいです。
・左右差が出にくい
バーベルでのトレーニングでは、左右それぞれが別の動きをしにくいため、トレーニングの発達過程において左右差が生まれにくいです。また、左右差のある筋肉の差を埋めるときにもバーベルでのトレーニングは有効です。
・バランスが取りやすい
ダンベルは左右が別々のため、それぞれでバランスをとらないといけないですが、バーベルは一本の棒で繋がっているため、ダンベルに比べてバランスが取りやすいため、エクササイズが行いやすいです。なのでトレーニングを始めたてならば、ダンベルよりもバーベルの方がエクササイズの難易度は低いのでオススメです。
○バーベルのデメリット
・ダンベルよりもリスクがある
バーベルのメリットでも書きましたが、バーベルは高重量を扱いやすいです。ですがその分、潰れたときやトレーニングフォームがよくないときに、負荷が強いと怪我をしやすくなってしまいます。そもそも、重たすぎる重量ではフォームも崩れやすいので、それが原因で怪我をすることもあります。いい面と悪い面は表裏一体なのです。なので高重量を扱いやすいとはいえ、自分にみあった重さでないと怪我をするので、そこは注意しましょう。
・可動域が制限される
バーベルは真ん中に棒が通っているため、ベンチプレスやベントオーバーロウなどシャフトが体に近づく種目では可動域が制限されてしまいます。なので体が柔らかい人や、ストレッチを最大限に効かせたい人、収縮を十分にとりたい場合は十分な可動域を取ることができないでしょう。
以上がバーベルのメリットとデメリットについてでした。次回はダンベルのメリットとデメリットについて紹介していきたいと思います。バーベルは総じてどちらかと言えば初心者向きであると思います。高重量を扱えますが、なれないうちは怪我が恐いため、あまり重たすぎるものはオススメしません。ではまた。
この記事へのコメントはありません。