グルタミンについて その②

こんにちわ!パーソナルジム、レグネス4H新潟弁天橋店です!

 

今回も前回ブログの続き、グルタミンについて書いていきます。

前回のおさらい

グルタミンは免疫力が上がる
グルタミンは小腸のエネルギー

 

 

グルタミンにはまだ他にも働きがあります。前回の小腸のエネルギーの話に少し戻りますが、小腸の中には大腸菌を筆頭に、とても沢山の細菌が巣くっています。小腸は消化された栄養素を吸収する役割を果たしています。

ですがそこでもし栄養素と一緒に細菌も吸収してしまったら、私達の体はどうなってしまうでしょう。予想通り、体はすぐに細菌に汚染され危険な状態になってしまいます。そうならないためにも、小腸に免疫細胞を集中させ、細菌の侵入を防ぐのです。

こうして、細菌から私達の体を守るためにも、沢山免疫細胞を代謝しなければいけないため、小腸は多量のエネルギーを必要とするのです。なのでグルタミンを摂取することで、エネルギーを小腸に送り、より免疫細胞の代謝を助けてくれるのです。

 

そしてもうひとつ、グルタミンは小腸だけでなくそのひとつ前にある臓器、胃にも良い効果をもたらしてくれるのです。

グルタミンは実はサプリメントとしての役割もある反面、医薬品の成分としても使われるのです。グルタミンは主に胃潰瘍などの胃の異常等に処方される薬によく使われているのです。胃潰瘍など、胃に異状をきたすと、そこを治そうとして細胞が活発に働き分裂を繰り返します。その時にグルタミンが必要とされるのです。

またグルタミンは胃粘液の分泌にも使われるので胃の修復に関わったり、二日酔いを和らげたりなどの効果もあります。

 

まとめ
グルタミンは細菌の侵入を防ぐ
胃の修復にも関わる

 

これらからみてわかったように、グルタミンは私達の胃腸をとても助けてくれます。胃腸があまり強くない方にもグルタミンの摂取はオススメできるでしょう。筋トレをしている人はもちろん、していない人もグルタミンサプリを摂取するメリットは十分に存在するのです。因みに私はこの前サプリメントの大量購入を行ったのですがグルタミンは買い忘れました。ぴえん。ではまた。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


PAGE TOP