こんにちわ!パーソナルジム、レグネス4H新潟弁天橋店です!
本日は昨日の炭水化物に続き三大栄養素の1つである「脂質」について説明したいと思います。
脂質は多くのジャンクフードなどに多く使われているため、あまりダイエットに対してプラスのイメージを持つ人は少ないと思います。事実、脂質は三大栄養素の中でも1gあたり9kclと他の二つに比べるとカロリーは多いです(炭水化物とたんぱく質は1gあたり4kcl )。なのでダイエットの時は炭水化物同様、脂質も極端に減らしてしまうという方も少なくないと思います。
ですが脂質には体の調子を整え、ダイエットや筋トレに大きく貢献してくれる、凄い力があるのです!これからその役割について説明します。
1.ビタミンの吸収を助ける
2.体の動きを滑らかにする
3.ホルモンバランスを整える
役割その① ビタミン吸収を助ける
脂質にはビタミンの吸収を助ける働きがあります。ビタミンの中でも主に「脂溶性ビタミン」と呼ばれる種類のビタミンの吸収に貢献してくれます。脂溶性ビタミンと分類されるビタミンは、ビタミンA、ビタミンD、ビタミンE、ビタミンKとされています。ビタミンの働きについては今後書く予定のブログでお話ししたいと思います。
役割その② 体の動きを滑らかにしてくれる
私たちの体のそれぞれの組織や臓器を膜という袋に入れています。脂肪はその袋と臓器の間に存在し、動きを滑らかにしてくれています。体の動きが上手くいくようにするためにも脂質はとても重要なのです。
役割その③ ホルモンバランスを整える
脂質は体のホルモンを作る材料にもなってくれるため、摂らなさすぎてしまうとホルモンバランスが崩れてしまう原因にもなりかねません。またホルモンの1つであるテストステロンは筋トレやダイエットに大きく貢献してくれるホルモンです。脂質はテストステロンの分泌を助けてくれるため、脂質を摂らないと筋肉の成長を妨げてしまうので筋トレに脂質は必須なのです!
以上が脂質を摂った方がいい大まかな理由です。最後に注意ですが、脂質は最初に言った通り炭水化物やたんぱく質の1gあたり4kclに対し脂質は1gあたり9kclなので摂りすぎにだけはくれぐれも注意してください!そこさえ気を付ければとってもいいやつなので!
この他にももっと細かくいけば飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸、α-リノレン酸、リノール酸、IPA、DHC、等々あるのですがここまで説明してしまうととても長くなってしまうのでここに関してはまた別の日に説明させていただきます。
皆さん、脂質は悪いやつどころか体にいい影響ももたらすので、毛嫌いせず適度に摂っていきましょう!
この記事へのコメントはありません。